top of page
検索


紅葉の巻機山と割引岳トレッキング
2021年10月3日 日本百名山の巻機山と一等三角点百名山の割引岳のトレッキング。 巻機山は南魚沼の塩沢からどカーンと聳える日本百名山の秀峰。 巻機山から至近で、一等三角点百名山の割引岳の景色が素晴らしいというのは意外と知らない人が多い。 割引は「ワレメキ」と読む。...

Jun Nagai
2021年10月3日読了時間: 1分
91


eBikeでアプローチ!キャニオニングアドベンチャー
バックカントリー で馴染みのお客様と越後湯沢のキャニオニング。 今日は土樽駅からeBikeでアプローチ! MTBの eBikeだから坂道でも激しい凸凹砂利道でもへっちゃらです。 泳ぎあり、シャワークライミングあり、飛び込みありで、暑い1日にピッタリなずぶ濡れツアーでした。...

Jun Nagai
2021年8月29日読了時間: 1分
267


越後湯沢でキャニオニング
越後湯沢でキャニオニング。 JUNRINAがいつもお世話になっている、アークテリクスに勤務する友人親子と湯沢町のオキドウキョウの瀞で遊んできた。 今回は沢登りではなく沢遊び、キャニオニングだ。 スキーにトレッキングにトレランと、マルチに遊ぶお父さんに負けずに息子君もめっちゃ...

Jun Nagai
2021年8月27日読了時間: 1分
266


美滝を目指してシャワークライミング
美滝を目指してシャワーウォーキング

Jun Nagai
2021年8月11日読了時間: 1分
91


南魚沼消防署 山岳遭難救助訓練の沢トレで西ゼン
南魚沼消防署と湯沢町山岳遭難救助担当部署のお誘いで、山岳遭難救助の沢トレに同行する事になった。 湯沢町観光商工課様 南魚沼消防署様 いつも大変お世話になっております! 今回の沢トレは湯沢町のメジャーな沢、平標山西ゼンの谷。 やっぱ私は薮漕ぎは出来るだけ無い方がイイです。

Jun Nagai
2021年8月3日読了時間: 1分
250


めちゃ楽しい谷川連峰馬蹄形
先月、車にカエルの卵を産み付けられていたRINAです。 何と間違えたのですか?? ------------------------------------------ いつもはJUNがガイドしているゲスト。 本日は淑女3人がお集まりになり、「女3人寄ればかしましい」のような...

Rina Nagai
2021年7月16日読了時間: 5分
440


初夏の越後湯沢e-Bikeトレッキング
梅雨時期に入ったけど、わりといいお天気の日も多い。 越後湯沢って、山の高いところまで林道があるって、すごい財産だと思うんだよねぇ。 その林道を利用して、e-Bikeトレッキング。 日焼けで大変な事になってしまった。

Jun Nagai
2021年6月9日読了時間: 1分
218


スキー捜索 茂倉岳芝倉沢
雪崩で流失したスキーを探しに谷川連峰茂倉岳の芝倉沢へ。 万が一のバックアップとして、ガイド仲間の巌君についてきてもらう。 雪解け激しいから、芝倉沢はもうボロボロかと思ってたけど、行くとビックリ! 斜面がメッチャ良いザラメコンディションで、滑走を楽しんでしまった。...

Jun Nagai
2021年4月21日読了時間: 1分
400


苗場山/仙の倉山中止でマニアツアー
満員だった苗場山BC。 全部日影斜面なんで、カチカチのアイシーなコンディション。 中止は残念だったけど、また来年チャレンジしましょう! じゃぁどこにしようかって話で、天気が持つなら仙の倉山シッケイ沢も良いね~なんて話も。...

Jun Nagai
2021年3月20日読了時間: 1分
371


越後湯沢の里山パウダーを狙え!
19日・20日の風と日射で谷川連峰アルパイン周辺地形はバキバキなコンディション。 陽当たりの良い斜面に行けばザラメが楽しめるのかもしれない。 でもまだ2月! まだまだパウダー貪りたい! 今日は越後湯沢のチョット標高高めの山で、北斜面を持つ里山BCのパウダーをハンティングして...

Jun Nagai
2021年2月21日読了時間: 1分
396


谷川連峰 土樽パーキングBC
谷川岳ロープウェイの運航開始が9:00! おせ~よ! しかも週末のみの運行。 でも、少し遅い出発のおかげで、日当たりのいい斜面はザラメ化が進んで緩み、シールグリップが良くて歩みが快調! 登り始めから茂倉岳山頂まで、途中のトラバース滑走を含めて4時間で到着できた。...

Jun Nagai
2021年2月14日読了時間: 1分
472


谷川連峰最高峰 仙ノ倉山大滑走
谷川連峰の最高峰と言えば200名山の仙ノ倉山。 アルパインエリアだけに、風の影響を受けて山頂付近はバキバキだけど、西俣沢の日影斜面はパウダーだった~! 沈降して締まったパウダーだけど、パウダーはパウダーだ(笑) V字谷の急斜面からでっかいパイプ状でメローな斜面に入る。...

Jun Nagai
2021年2月13日読了時間: 1分
361


2021年2月4日越後湯沢BC
昼から荒れるらしいお天気予報。 午前中勝負で越後湯沢BC。 しっとり熟成パウダー。 天気予報どおり昼過ぎから強い降雪が始まった。 明日もパウダーな1日になりそうだな。

Jun Nagai
2021年2月4日読了時間: 1分
164



Jun Nagai
2021年1月13日読了時間: 1分
677
bottom of page