top of page
検索


紅葉と霜の中ノ岳
東京のスーパーで「あなたの毛自分の?」と店員に聞かれたRINAです。 えっ、自分のじゃなかったら失礼では⁇ ------------------------------------------ 300名山を目指すお客様からいただいた中ノ岳(200名山・2085m)ガイド。...

Rina Nagai
2022年10月20日読了時間: 1分
88


紅葉すご〜い!丹後山
丹後山と大水上山登山。 黒猫のタンゴ♪タンゴ♪タンゴ♪・・・・ タンゴって聞くと、ついつい子供の頃に聴いた黒猫のタンゴを思い出す。 ウチにレコードあったんです。 稜線は積雪があり、大水上山は諦めて丹後山まで。 大水上山は日本の山1000にも掲載されていて、利根川の源流とも言...

Jun Nagai
2021年10月29日読了時間: 1分
132


越後の名峰 越後駒ケ岳
やっぱ一等の越駒はメッチャ見晴らしがいい! 急峻なだけにより迫力ある景色だ。 高山植物もスゴイ! まだ行ったことないけど、日本登山体系にはチャレンジングな沢が多数あるっぽいこと書いてある。 そして山頂からスキー滑降できる山っていうのも素晴らしい!...

Jun Nagai
2021年6月7日読了時間: 1分
165


越後三山縦走で中ノ岳
越後三山縦走の二日目。 八海山、入道岳、御月山を越えて中ノ岳。 花のシーズンで高山植物が沢山咲いていた。 最低鞍部のオカメノゾキって名前がわけわからん(笑) 八海山大伸や猿田彦命の銅像が何だか漫画的な感じが見て楽しい。

Jun Nagai
2021年6月6日読了時間: 1分
158


越後三山スゴイぞ~八海山
今年はスキー関係の展示会のお手伝いが無いので、知らない山域をウロウロしているJUNRINA。 越後山脈の雪解けも進んで、4~5日天気が良さそうなんで、急遽越後三山に遊びに行ってきた。 ※写真は六日町の夜景 薬師岳、千本檜小屋から見た夕陽。...

Jun Nagai
2021年6月5日読了時間: 1分
247
bottom of page