top of page
検索


紅葉すご〜い!丹後山
丹後山と大水上山登山。 黒猫のタンゴ♪タンゴ♪タンゴ♪・・・・ タンゴって聞くと、ついつい子供の頃に聴いた黒猫のタンゴを思い出す。 ウチにレコードあったんです。 稜線は積雪があり、大水上山は諦めて丹後山まで。 大水上山は日本の山1000にも掲載されていて、利根川の源流とも言...

Jun Nagai
2021年10月29日読了時間: 1分
132


湯沢町山岳遭難救助隊訓練
JUNRINAが所属している、湯沢町山岳遭難救助隊のロープワーク訓練。 今回のリーダーは湯沢町消防のKMさん。 多様なメンバーに配慮した、比較的優しいロープワーク訓練だったけど、普段自分が使わない「結び」なんかもあって楽しく面白い訓練だった。 秋葉山って初めて登ったよ。...

Jun Nagai
2021年10月24日読了時間: 1分
132


急登と大展望の金城山
10月19日の回想レポ。 巻機山の前衛峰金城山。 日本の山1000と新潟100名山に選ばれている秀峰だ。 周辺の名峰に比べると1369mと標高が低いけど、稜線の岩峰と、そこから見下ろす景観は一見の価値ありでしょう。 景観が良すぎる分急峻な尾根道なんで、注意書き看板が多いのは...

Jun Nagai
2021年10月19日読了時間: 1分
51


湯沢町最高峰 佐武流山
10月10日のレポート。 奥信越、奥信濃、いや奥湯沢? 秘境秋山郷(飛び地の栄村)と湯沢町との境にある日本二百名山 佐武流山。 苗場山〜赤倉山〜白砂山の稜線上に位置する、特徴の無いところが特徴の山だ。 南魚沼の最高峰だけど、湯沢から行くにはちょっと遠い。

Jun Nagai
2021年10月10日読了時間: 1分
117


第2回登山はおまけのグルメツアー
昨年よりシリーズ化したグルメツアー企画2日間。 女子限定ではないのですが、なぜか女子しか集まらない・・・。 やっぱり女子は食べることが大好き! なぜ登山をするかと言えば、食べてばかりでは罪悪感半端ないので。 1日目は湯沢側に雨が降ってしまったので、急きょ大源太山から平標山に...

Rina Nagai
2021年10月10日読了時間: 1分
87


奥信越の秀峰 秋山郷鳥甲山
10月9日 いやー。 レポートサボり過ぎてなかなか追いつかないわ〜(^^;; 秋は遊びや冬支度が楽しい季節なんで、メッチャ忙しいって事で、どうかご勘弁! JUNRINAが住んでる南魚沼からは、かぐら峰や大日陰山稜線から二等辺三角形に見える(確か見えたはず😅)秋山郷の秀峰 ...

Jun Nagai
2021年10月9日読了時間: 1分
42


近くて良い山!百名山谷川岳
昨日の巻機山に続いて今日は近所の名峰百名山谷川岳。 岩登り、トレッキング、縦走、沢登り、トレラン、バックカントリー スキー、雪山登山などなど、四季を通して多様な遊び方が楽しめちゃう大人気谷川岳。 紅葉のシーズンが一番混雑するらしく、今回も平日にもかかわらず、ロープウェイも登...

Jun Nagai
2021年10月4日読了時間: 1分
72


紅葉の巻機山と割引岳トレッキング
2021年10月3日 日本百名山の巻機山と一等三角点百名山の割引岳のトレッキング。 巻機山は南魚沼の塩沢からどカーンと聳える日本百名山の秀峰。 巻機山から至近で、一等三角点百名山の割引岳の景色が素晴らしいというのは意外と知らない人が多い。 割引は「ワレメキ」と読む。...

Jun Nagai
2021年10月3日読了時間: 1分
91


eBikeでアプローチ!キャニオニングアドベンチャー
バックカントリー で馴染みのお客様と越後湯沢のキャニオニング。 今日は土樽駅からeBikeでアプローチ! MTBの eBikeだから坂道でも激しい凸凹砂利道でもへっちゃらです。 泳ぎあり、シャワークライミングあり、飛び込みありで、暑い1日にピッタリなずぶ濡れツアーでした。...

Jun Nagai
2021年8月29日読了時間: 1分
267


越後湯沢でキャニオニング
越後湯沢でキャニオニング。 JUNRINAがいつもお世話になっている、アークテリクスに勤務する友人親子と湯沢町のオキドウキョウの瀞で遊んできた。 今回は沢登りではなく沢遊び、キャニオニングだ。 スキーにトレッキングにトレランと、マルチに遊ぶお父さんに負けずに息子君もめっちゃ...

Jun Nagai
2021年8月27日読了時間: 1分
266


遊びの新兵器サイクルトレーラーBurley COHO XC
サイクルトレーラーBurley COHO XC納車
e-Bike ならトレーラーを牽引しても登坂路でもダートでもガンガンイケる。

Jun Nagai
2021年8月19日読了時間: 1分
234


南魚沼消防署 山岳遭難救助訓練の沢トレで西ゼン
南魚沼消防署と湯沢町山岳遭難救助担当部署のお誘いで、山岳遭難救助の沢トレに同行する事になった。 湯沢町観光商工課様 南魚沼消防署様 いつも大変お世話になっております! 今回の沢トレは湯沢町のメジャーな沢、平標山西ゼンの谷。 やっぱ私は薮漕ぎは出来るだけ無い方がイイです。

Jun Nagai
2021年8月3日読了時間: 1分
250


登山で使うロープ訓練
南魚沼にある、鉄塔管理に従事する某社様の登山で使えるロープ訓練。 午前中はエアコンが効いた涼しい屋内だったけど・・・ 午後のフィールド訓練は暑過ぎだ。 下界の暑さは身の危険を感じる。 帰りに原信で良寛低温殺菌牛乳を買って帰らなきゃ。

Jun Nagai
2021年7月21日読了時間: 1分
237


めちゃ楽しい谷川連峰馬蹄形
先月、車にカエルの卵を産み付けられていたRINAです。 何と間違えたのですか?? ------------------------------------------ いつもはJUNがガイドしているゲスト。 本日は淑女3人がお集まりになり、「女3人寄ればかしましい」のような...

Rina Nagai
2021年7月16日読了時間: 5分
440


苗場山とブヨとご馳走
夜9時トイレに行きたいけど睡魔に勝てずに朝までうたた寝してしまった結果、膀胱炎になってしまったRINAです。 人生初の膀胱炎。 まさか大人になってこんなことになるとは! 1週間様子見て病院へ行ったら、飲み薬で1日で治りました(^^♪...

Rina Nagai
2021年6月28日読了時間: 1分
207


初夏の越後湯沢e-Bikeトレッキング
梅雨時期に入ったけど、わりといいお天気の日も多い。 越後湯沢って、山の高いところまで林道があるって、すごい財産だと思うんだよねぇ。 その林道を利用して、e-Bikeトレッキング。 日焼けで大変な事になってしまった。

Jun Nagai
2021年6月9日読了時間: 1分
218


越後の名峰 越後駒ケ岳
やっぱ一等の越駒はメッチャ見晴らしがいい! 急峻なだけにより迫力ある景色だ。 高山植物もスゴイ! まだ行ったことないけど、日本登山体系にはチャレンジングな沢が多数あるっぽいこと書いてある。 そして山頂からスキー滑降できる山っていうのも素晴らしい!...

Jun Nagai
2021年6月7日読了時間: 1分
165


越後三山縦走で中ノ岳
越後三山縦走の二日目。 八海山、入道岳、御月山を越えて中ノ岳。 花のシーズンで高山植物が沢山咲いていた。 最低鞍部のオカメノゾキって名前がわけわからん(笑) 八海山大伸や猿田彦命の銅像が何だか漫画的な感じが見て楽しい。

Jun Nagai
2021年6月6日読了時間: 1分
158
bottom of page