赤石岳〜悪沢岳5日間の山旅
- Jun Nagai
- 2023年10月2日
- 読了時間: 1分
笊ヶ岳に続いて今回も椹島ロッジからの出発だ。
椹島周辺の登山道は比較的整備されている山が多い印象だけど、200名山や300名山となると難路が多い。
先日仏様と出合った笊ヶ岳も難路の一座。
今回は登山道がよく整備されていて、適当な間隔で山小屋が存在する赤石岳〜悪沢岳のガイド。

椹島ロッジに前泊し、赤石小屋、悪沢小屋、千枚小屋と一件づつ小屋に泊まるという凄い贅沢な登山ツアーガイドだ。

赤石小屋から赤石岳。

雨で強風の悪沢岳。
プロトン ライトウェイトフーディとゼータジャケットの組み合わせは、凄い調子が良いね。
適当な保温性があって汗抜け抜群。
小屋泊まりなら中秋の悪天候でもイケる。

吊り橋渡って下山。
ご一緒した皆さん。お疲れ様でした。

椹島あの送迎バス。
JRリニア工事のおかげで林道が舗装されていた。
おかげ様で車酔いはしなかった。

帰りに寸又峡に寄ってきた。
沢口岳が日本の山1000に掲載されているんだよなぁ。